- 
              
                ビールがうまく冷えません。サーバーの電源が入りません。
              
            
- 
              
                ビールがうまく冷えないという方は、以下の「ビールを上手に冷やすための5つのポイント」をご参考ください。
              
              
              ビールを上手に冷やすための
 ポイント
ビールを上手に冷やすための
 5つのポイント
                - ビールは冷蔵庫で十分に冷やしてからサーバーにセットしてください
- サーバー背面と壁が近い場合はできる限り壁から離してご使用ください
- 熱の影響を受けない涼しい場所に設置してご使用ください
- 背面パネルの通風口がホコリで詰まっていたら、清潔な柔らかい布でふき取る、または掃除機を使用して取り除いてください
- 背面のファンモーターが動いていて冷えていない場合は、一度電源スイッチを切り1~2時間後に再度電源を入れてください
 
                なお、サーバーの電源に関しては、直射日光にあたるところに置いていたり、室温が高い環境に置いている、 または、長時間の使用で回路の温度が上がることなどにより室内温度やサーバー内の温度が一定以上に上昇すると、サーモスタット機能が働き、 サーバーの電気回路が一旦遮断されることがあります。通常、電源を切り1~2時間程度放置してサーバー内部の温度を下げた後、 電源コンセントを挿し直していただきますと、使用できるようになります。
 以上の操作を行っても電源が入らない場合は、キリン ホームタップお客様センター(フリーダイヤル 0120-59-5919)までお問い合わせください。
 12~17時は比較的つながりやすい時間帯です。
 ※上記時間内でも曜日や時期によっては、
 つながりにくい場合もございます。
 
            キリン ホームタップお客様センター
            
              
              
                お電話からのお問い合わせ
 
               
             
           
          
            12~17時は比較的つながりやすい時間帯です。
            ※上記時間内でも曜日や時期によっては、
つながりにくい場合もございます。